当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

筋トレ

【筋トレ】女性が自宅でできる筋トレメニュー「腹筋割るよ!」




筋トレ初心者女性でも自宅で簡単にできる「筋トレメニュー」をご紹介します。

継続的なダイエットには筋トレが有効です。ジムに行けない日でも、自宅で筋トレをしておくことで、有酸素運動なしで脂肪を燃やしてくれる体質へと導いてくれます。

  • ジムなどには通えない方
  • 自宅でトレーニング(ダイエット)したい
  • ジムに行けないときの自宅で出来る筋トレ方法を知りたい

こんな方々に向けた記事内容になっています💓

さぁ〜て!筋トレしましょう。

女性は簡単にはムキムキになりません

よく筋トレの話をすると「私、ムキムキにはなりたくないんだよね〜」とダイエットに筋トレを取り入れるのを嫌う女性がいますが、安心してください。

女性は男性とは違いそんな簡単にはムキムキにはなりません!(男性でもムキムキになるにはかなりの筋トレが必要)

原因は、骨格・脂肪量・体質の関係です。逆を言えば筋肉が付きにくいのです。

なので、これからご紹介する自宅でできる筋トレメニューを継続的におこなって欲しいです。

動画が一番わかりやすいので、私自身がたくさん見たなかで、筋トレ初心者女性でも実践しやすく効果の感じやすいものを厳選してご紹介しております。是非一度ご覧になってくださいね💓

自宅で筋トレするメリット

「自宅で筋トレ」には2大メリットがあります。

  1. 経済的である
  2. 他人の目を気にしなくて良い

ジムなどに通うと、制限をかけた会員で安く済ませても5000円以上はかかります。自宅で筋トレすればほぼ無料!

※道具を使うとより効果的です。それでもコスパ面ではかなりお得♪

ジムなどに行くと嫌でも人の目が気になります。見られていないかもしれませんが、見られているかもしれません。力んでいる顔を見られたくないという女性も多いでしょう。

恥ずかしい。

ジムなどを利用することはメリットも大きいですが、自宅でもしっかりと筋トレメニューをおこなえばダイエット・スタイルアップの効果はあります!!

自宅でできる筋トレメニュー①「腹筋、割りましょう」

私が自宅で一番力をいれて筋トレしてる部位は「お腹」です。痩せ型ですが、下腹ぽっこりしています。

腹筋を割りたいと思っている女性も多いかと思います!私もそのひとりです。しっかりマスターして鍛えていきましょう。

腹筋は割と早く効果がでやすく、やりがいがあります。モチベーションアップにもなるので、筋トレメニューに必須として取り入れましょう。縦線はしっかりやれば1週間もあれば手に入ります。

私も縦線はあります。
【さやパン】毎日簡単エクササイズ vol 13 一週間でくびれ女子

自宅でできる筋トレメニュー②「ぷよぷよ二の腕、さようなら」

私とっても苦手です、二の腕鍛えるの。なので、走ると二の腕の脂肪が揺れています(笑)夏になるといつも焦るので今年は秋から「この動画」を見て頑張っています!

猫背解消も!

二の腕シェイプ 肩こり、猫背の方にもオススメ【ヨガ】 #33

自宅でできる筋トレメニュー③「大きな筋肉、背筋で代謝up!」

背中には大きな筋肉があるので、脂肪を燃やす(代謝)力を大きくするのに、一役も二役もかってくれます。

これをジムで教えてもらってから、しんどい時も背中筋トレだけはおこなっています(笑)意外と楽なんです♪

背筋の鍛え方 workout exercises at home to lose weight

自宅でできる筋トレメニュー④「胸筋鍛えて、バストアップ!」

はじめにひとこと。胸が控えめな方(私ですw)はやり過ぎると、もともと脂肪が少ないために逆効果で胸が小さく見えてしまうようになってしまうので、ほどほどにしておいてください。

胸筋を鍛えるときもそうですが、女性用のプロテインを摂取しならがら筋トレをおこなえば、必要な脂肪はそのままに綺麗なラインをだすことができます。

おすすめな女性用プロテインについては、別の記事にてご紹介します💓

二の腕&大胸筋を締める!バストアップエクササイズ ワークアウト エクササイズ workout exercises 美コア 山口絵里加

効果的な筋トレの頻度

効率よく筋肉をつけていく頻度は2パターン考えられます。

  1. 1日1部位毎日筋トレする
  2. 1日4部位すべて筋トレ、2日休あけて筋トレ再開

筋肉は筋トレで一度筋肉を壊し、回復させることによってより強い筋肉を手に入れることができます。

この壊すと回復をしっかりおこなうことが筋肉をつける点ですごく重要となってきます

なので、毎日同じ部位を壊すことはダメ!

毎日筋トレをおこないたい方は、筋トレする部位を日替わりでおこなってください。

1日で全部位を筋トレされたい方は、筋肉が回復する48時間〜72時間後におこなってください。

更に筋肉を効率をつける方法としては筋トレ後30分以内にタンパク質(プロテインやサプリメント)を摂取すると良いです。

自宅で筋トレするときに最低限必要なもの

どうせ使わなくなるものを買う必要はありません。とにかくマットだけは必要です!!

マットを敷かないと痛くて筋トレどころではありません。マットだけは用意してください。

滑らないので、きちんとフォームもとれますし、巻いたり・分解したりコンパクトになるマットがあるので邪魔になりません。

選ぶポイントとしては、厚みがあってクッション性があるものが良いです。

一押し!

LICLI ヨガマット おりたたみ トレーニングマット エクササイズマット ヨガ ピラティス マット 厚さ 10mm 「 ストラップ 収納ケース付 」「 ニトリルゴム 滑り止め マットバッグ 」 7カラー (ピンク)
LICLI(リクライ)

折りたたみタイプ。

自宅で筋トレお手伝いアプリ

腹筋以外も鍛えたい方

ダイエットしている方

そんな方は、無料ダイエットアプリ『Finc』のダウンロードしましょう!

\Let's タップ♪/

人工知能フィンクちゃんがあなたの悩みに沿ってメニューを提案してくれます。

体重・食事の管理もできるのでダイエットやセルフケアに取り組んでいる方のお役に立てるしょう💓

まとめ女性が自宅できる筋トレメニュー!

以上、女性が自宅でできる筋トレメニューです。今回は嫌にならず続けられることを重点におき、メニューは4つに絞りました。

実際、1日〜2日おきに筋トレをおこなうとしても4つが限界でした。それでもモチベーションが上がず嫌々やっている日もありました。

そうなると、筋肉に意識がいっていないので筋トレしても効果としてあまり出ません。

筋トレは意識しておこなうことが非常に大切です。

やる気が出ないときは、無理して全てのメニューをこなす必要はありません!この中で一番どうにかしたい部位のメニューだけおこなってください💓

続けることに意味があります。

ダイエット大人女子を応援したいゆずは(@yuzuha070707)でした。

 

【初心者女性向け】ジムでの筋トレメニューと有酸素運動のおすすめは?

関連
ジム初心者女性向けメニューは?筋トレと有酸素運動をしよう!

続きを見る

-筋トレ
-

© 2023 ダイエットを成功させるブログ