当ブログでは、ダイエットには「ジム通い」を推奨しています。
効果はもちろん、孤独に自宅でダイエットするよりもモチベーションも保て、ダイエットを続けることができるからです。

今回は、女性にオススメしたい「普通のスポーツジム 」をランキング形式でご紹介します💓
マンツーマンで結果が出る「パーソナルジム」も検討したいあなたは↓の記事をご参考にしてくださいね。
-
女性向けパーソナルジム通いたいランキング4選!初心者でも安心できるジム!
続きを見る
スポーツジムの選び方
これから初めてジムに通おうと思っている女性は「ジム選び」を難しく考えてしまい、結局どこにも入会できずダイエットを断念する方も多いんです!
『スポーツジムの選び方は簡単!』
まずは、これを頭にいれて以下の点を参考に、ジムを選んで体験入会してみてくださいね💓

通いやすい立地
皆さんがジムに入会するときに1番重要視しているのは「立地」です。
更に詳しく言うと、自分にとって通いやすい立地です。
- 自宅の近く
- 職場の近く
どちらかの近くにある「スポーツジム」を選びましょう!
通いやすい場所にないと、ジムに行かなくなりません。面倒くさいですからね。
これで、ほぼどこのジムを選べが良いか決まるでしょう!
自宅近くにも、職場の近くにもジムけっこーあるんですけど・・・
そんな方は次もジムを選ぶ基準として参考にしてみてくださいね💓
体験・見学ができるか
立地の次に大事になってくるのが「体験・見学」です。
ほとんどのジムは「体験」も「見学」もできます!
稀に「体験」ができない、有料のこともありますが、損はないですし、通い続けるのであれば、ジムの設備・雰囲気を確かめるのはとても大事なので、必ず体験してください!
いかなる理由でも退会はいつでもできますし自由ですが、手続きが面倒くさいですよね。

あわせて読みたい!
-
ジム初心者女性が1人で体験〜入会までの流れを把握しておきましょう!
続きを見る
レンタルサービス等が充実しているか
私は節約家(笑)なので、あまりレンタルしませんが、他の会員さんを見ていると「タオル」「ロッカー」「水素水」などをレンタル、契約されている方を多くみかけます。
私も出かける用事がジム前にあるときは、ウェア・タオル・シューズをレンタルすることはあります。
仕事帰りにジムに通う方・手荷物は増やしたくない方は、レンタルできるサービスや便利なサービスはチェックしておくと良いでしょう💓
■主なレンタルサービス
- ウェア
- シューズ
- タオル 大、小
など
■主なオプションサービス
- ロッカー
- 水素水
など
↓↓↓
-
【女性】ジムで着る服装はおしゃれに!もう迷わない!
続きを見る
口コミは気にしなくて良い
スポーツジムに入会しようと決めるとまずやりがちなのが、「口コミ検索」ですよね。
ジム選びに関しては「口コミ」は気にしなくて良いと思います。
- 店舗によって違う
- スタッフさんによる口コミがあってもスタッフさんの入れ替わりが割と多いので意味がない
- 時間帯で雰囲気が違う
- 利用の仕方(マシン、スタジオ)で印象が変わる
口コミで参考にするなら通いたい店舗の清掃状況くらいでしょう。

体験・見学するときに、スタッフさんの対応やロッカールーム、お化粧室の清掃状況などを確認すれば十分だと思います。
可能ならば、ご自分が通うであろう時間帯に「体験・見学」に行き混雑状況も確認しておきましょう。
平均的なジムの混雑する時間帯がありますが、ジムの立地場所によって偏りもあるので、混雑が気になる方にはオススメしておきます!
あわせて読みたい
ジム入会時に必要な持ち物
スポーツジムによって多少の異なりはありますが、以下のものを持参すれば当日契約できると思います。
- 引き落とし口座の通帳、キャッシュカード
- 身分証
- 印鑑
※最近利用が増えている「ネット銀行」からの引き落としは対応していないジムが多いと思いますので、ご注意くださいね。
女性におすすめジム1位 24時間トレーニングジム「FASTGYM24」
FASTGYM24は24時間営業なので、好きな時間にいつでも利用できるのが魅力です。
仕事の都合で時間が合わないなんてことがないので、気軽にトレーニングができますね。
また、FASTGYM24はよくあるプールやスタジオなどがなく、マシンに特化しているため価格もリーズナブルです。
■FASTGYM24の詳細:一例
入会金 | 5,000円 |
入会資格 | 18歳以上 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 7,000円 |
合計店舗数※2019年時点 | 90店舗 |
■ファストジム24プラス会員
毎月プラスで500円払ってファストジム24プラス会員になると、FASTGYM24の全店舗を利用することができます。
ただ、同一地域に2店舗しかFASTGYM24がない場合はファストジム24プラス会員にならなくても2店舗とも利用できます。
もし利用される際は同一地域の店舗も確認した方が良さそうですね。
■その他オプション
FASTGYM24には、様々なオプションがあります。
1500円で水素水が飲めたり、プライベートロッカーが使用できたりと、快適にトレーニングを行える環境も整えます。
オプションをつけても他のジムより安いので、とにかく安く済ませたい人にはおすすめです。
\Let's FASTGYM24!/
女性におすすめジム2位 EXPA(エクスパ)
EXPA(エクスパ)は、「結果にコミット」でお馴染みのライザップが提供する女性専用のダイエットフィットネスジムです。
ライザップはトレーナーと1対1のイメージがありますが、EXPA(エクスパ)はグループエクササイズで行っています。
有酸素運動と無酸素運動を組み合わせたトレーニングを1セット45分間行い、ボディラインを整えていきます。
また、EXPA(エクスパ)は視覚・臭覚・聴覚にこだわっていて、暗闇のスタジオにブラックライト・カラーライトを灯し、音楽やアロマの匂いが漂うリラックスできる空間になっています。

■EXPAの詳細:一例
入会金 | 10,000円 |
入会資格 | 16歳以上 |
営業時間 | 7:00〜23:00 |
フルタイム会員料金 | 16,800円 |
デイタイム会員料金 | 13,200円 |
ボディメンテナンス会員 | 10,800円 |
支払い方法 | クレジットカード払い、口座振替 |
店舗数※2019年時点 | 12店舗 |
■EXPA(エクスパ)の会員プラン
EXPA(エクスパ)では、3つの会員プランがあります。
- フルタイム会員・・・定休日の金曜日以外の7:00~23:00いつでも利用できます。
- デイタイム会員・・・月曜日から木曜の7:00~17:00まで利用できます。
- ボディメンテナンス会員・・・月に4回利用できます。
■レンタルオプション
EXPAではウェアなどをレンタルすることができるので、持運ぶ荷物は少くすみます。
また、化粧落としや化粧水、乳液などのアメニティも充実していて、シャワー室も多数用意されています。
さすが、女性専用のフィットネスジムですね。
\Let's エクスパ!/
女性におすすめジム3位 STAR FIT
STAR FITでは、専属のトレーナーと管理栄養士、カウンセラーがマンツーマンでチームとなって指導するので、集中してトレーニングすることができます
また、24時間営業なのでいつでも好きなときに利用できるのも嬉しい特徴のひとつです。
そして、オリジナルレシピの提供や、食事サポートガイドもあるのでトレーニングだけでなく食事面でもサポートしてもらえます。
■STAR FITの詳細:一例
入会金 | 2,000円※キャンペーン時0円 |
入会資格 | 16歳以上 |
営業時間 | 24時間 |
レギュラー会員料金 | 7,500円 |
シニア会員 | 3,800円 |
支払い方法 | クレジットカード払い、口座振替 |
店舗数※2019年時点 | 2店舗 |
■オプション
STAR FITでは、毎月1,500円で水素水が飲み放題です。
わざわざ飲み物を持っていかなくてもいいので嬉しいですね。
また、更衣室も男女別々でアメニティも充実していす。
■女性でも使いやすいマシン
STAR FITでは有酸素運動マシンや筋力トレーニングマシンの他にもフリーウエイトペースやダンベルも数多くあり、女性でも使いやすいので無理なく続けられます。
STAR FITはトレーニングの他にも食事面、メンタル面でもサポートしてもらえるので頑張れそうですよね。
\Let's STAR FIT!/
女性におすすめジム4位 ティップネス
常に新しいプログラムを取り入れているティップネスは、筋力トレーニングの他にもヨガやカラテ、エアロビクスなどメニューが豊富でなので目的や自分がなりたい体型に合わせた個別指導が充実しています。
また、生活パターンや食事内容でトレーニングの提案も行ってくれるので無理なく楽しめるのも魅力です。
もうひとつの魅力といえば、ジムだけでなくプールやスタジオ、シャワー室やサウナルーム、店舗によっては岩盤浴があるなど、ティップネスは施設が非常に充実しています。
■ティップネスの詳細:一例
入会金 | 3,000円 |
入会資格 | 16歳以上 |
営業時間 | 9:30~23:00 |
料金 | 店舗によって大幅に異なるので各HPにてご確認ください。 |
支払い方法 | 月払いの場合は指定の提携クレジットカード払いのみ。 一年一括払いの場合は現金のみ。 |
店舗数※2019年時点 | 55店舗 |
■ティップネスの料金
ティップネスには大きくわけて3つの会員プログラムがあり、プランによって料金は異なります。
- 店舗会員・・・利用店舗をひとつに絞ったリーズナブルなプラン
- エリア会員・・・複数の店舗を利用できるプラン
- 全国会員・・・全国の店舗を利用できるプラン
ティップネスは店舗によって料金やプランは大きく異なりますので、利用する予定の店舗の詳細をきちんと調べておく必要があります。
■レンタルオプション
ティップネスではタオルなどをレンタルすることができます。
予定が早く終わった時や仕事終わりに手ぶらでもふらっと寄ることができるのは嬉しいですね。
\Let's テッィプネス!/
女性におすすめジム5位 カーブス
カーブスは女性専用のジムで、1レッスン30分で予約がいりません。
予約がいらず、トレーニングウェアも必要なく動きやすい格好なら何でもいいので好きな時に気軽に行けるのは嬉しいですね。
また、一人ひとりに合わせた運動ができるので40代~60代のひとにも人気です。
■カーブスの詳細:一例
入会金 | 15,000円 |
入会資格 | 女性 |
営業時間 | 10:00~13:00/15:00~19:00 |
料金/定期コース | 6,700円(1ヶ月) |
料金/12ヶ月お得コース | 5,700円(1ヶ月) |
支払い方法 | クレジットカード払い、口座振替 |
店舗数 | 1,946店舗 |
■プログラム
カーブスのプログラムは1種類で、簡単に取り組むことができます。
選ぶ手間もなく、運動不足を解消したい人や、ちょっと運動したい人におすすめです。
そのため、ガッツリとトレーニングをしたい人にはあまり向いていないかもしれません。
■シンプルなプラン
カーブスはプランがとてもシンプルで、1ヶ月毎に支払う通常コース(6,700円)と、12ヶ月の継続前提で1ヶ月毎に支払うお得コース(5,700円)の2つだけです。
また、プログラムも1種類だけでとてもわかりやすいです。
内容は、筋肉トレーニングで脂肪が燃焼されやすい状態にして、有酸素運動を行うことでその状態を持続させるというものです。
流れとしては、円形に並んだ12種類のマシンで、それぞれ30秒ずつリズムに合わせてトレーニングしていくというシンプルなもとです。
12種類のマシンのなかにはそれぞれ有酸素運動、筋トレ、ストレッチの動きをバランスよく取り入れており、30分でも運動の効果が得られるトレーニングになっています。
\Let's カーブス!/
女性におすすめジム6位 コナミスポーツ
出典:コナミスポーツクラブ
コナミスポーツは、ヨガやダンス系プログラムの他にも筋力系のプログラムなどがあり、自分に合ったプログラムでトレーニングすることができます。
また、設備も充実していて、有酸素運動トレーニングや筋力トレーニングなど、本格的なトレーニングもできるので自分のなにりたい体型に合った方法で体を引き締めることができるのも特徴のひとつです。
また、トレーニングだけではなくゴルフやテニスなどの大人向けのスクールもあるので、ただトレーニングするだけでは嫌という人にはおすすめです。
■コナミスポーツの詳細:一例
入会金 | 5,400円 |
入会資格 | 16歳以上 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
料金/月会費プラン | 3,780円~15,768円 |
料金/都度利用プラン | 2,052円~2,916円 |
支払い方法 | クレジットカード払い |
店舗数 | 181店舗 |
■料金プラン
コナミの料金プランは大きくわけて2種類になります。
- 月会費プラン
月2~好きな時に利用できるプランで料金も大きく変わり、施設の利用する範囲でも料金は違ってきます。
月2回で施設も少数しか使わない1番安いプランで3,780円、好きな時に料金できて、すべての施設を使う1番高いプランで15,768円になります。
入会する際に、自分が利用したい回数とどの施設を使いたいかトレーナーさんと相談してみましょう。
- 都度利用プラン
月会費などはなくら体を動かしてリフレッシュしたい時に1回ごとに支払うと利用できるプランです。
使用する施設によって値段はかわっていき、2,052円~2,916円でトレーニングできます。
このプランには入会金も必要ないので、たまに運動したい時などにおすすめです。
\Let's コナミ!/
あわせて読みたい!
-
ジム初心者女性向けメニューは?筋トレと有酸素運動をしよう!
続きを見る
コナミスポーツ関連動画
コナミスポーツさんが公開されている動画を、昔にたまたま見つけたのですが、楽しく役に立つのでご紹介しておきます
ジムでのマナーについてのお話から、マシンの使い方まで幅広く配信されています。
女性におすすめジム7位 メガロス
出典:スポーツクラブ メガロス
メガロスはキッズコーナーも充実していて、お子さんと一緒に通いたい人におすすめです。
お子さんにはテニスや空手、バレエなどのプログラムもあるので通いやすいと思います。
また、女性のためのプログラムも充実していて、美脚や美尻など自分がなりたい体型に合わせたプログラムもありますので、体の気になるところを集中的にトレーニングできます。
■メガロスの詳細:一例
入会金 | 6,000円 |
入会資格 | 誰でも可能 |
営業時間 | 24時間※店舗によって異なる |
料金 | 店舗によって大幅に異なりますので各店舗にてご確認ください。 |
支払い方法 | 初回のみクレジットカード払い可、会費は口座振替 |
店舗数※2019年時点 | 46店舗 |
■料金プラン
- INSTA BODY
短期集中型のこのプログラムは、2ヶ月で全17回のコースになります。
栄養カウンセリングもあり、体型や体質などにより減量目標を設定し、トレーニングを行います。
会員費・・・13,600円
- PARTS DESIGN PROGRAM
女性に向けた短期集中型のプログラムになります。
多くの女性が悩んでいるウエスト、お尻、脚、背中、二の腕の5コースから選べて、1ヶ月全8回のトレーニングになります。
会員費・・・22,800円
- MCSP
関節動作の専門研修を学んだトレーナーが、関節の痛みや違和感を予防し、スムーズな生活動作から高度なトレーニングまで3ヶ月間サポートしてくれるトレーニングになります。
会員費・・・60分コース/33,750円
80分コース/40,500円
このプログラムでは都度利用もでき、60分/7,500円、80分/9,000円でトレーニングできます。
メガロスは自分に合わせたプログラムを組むことができるので、まずはトレーナーさんとどこを集中的にトレーニングしたいのか相談してみましょう。
\Let's メガロス!/
メガロスの関連動画
ジムのメリット
ジムに通いはじめると痩せるだけではなく、様々な良いことができました💓
- 趣味ができた
- 友達ができた
- 肌が綺麗になった
- 筋トレで体が引き締まってスタイルがよくなった
- 彼氏ができた
- 性格が明るくなった
- プロ(インストラクターやジムスタッッフ)にダイエットなどの相談ができる
- 休みの日でもダラダラすることが減った
- ダイエットに成功した
ジムのデメリット
良いこともありましたが、それと同時に嫌だな〜と感じることもありました。
- 毎月ジムへの支払いがある
- ジムでの人間関係が面倒だと感じている
- 時間が必要
デメリットについては、そこまで神経質になることはないと思います!
ジムでの人間関係に悩んだ時は、ぜひこちらを読んでみてくださいね💓
↓↓↓
-
ジムでの面倒な人間関係を上手くやっていくコツは?
続きを見る
まとめ
今回は女性におすすめのジムをランキング形式でご紹介させていただきました。
今回ご紹介したジムでは、様々なキャンペーンが多数用意されているで、気になるジムのキャンペーンでお得に入会するのもオススメです。
