「痩せたい」「きれいになりたい」「体を引き締めたい」とダイエットをしている女性は多くいます。
ここで注意していただきたいのが「痩せすぎない」ことです。
どうも、体重が増えたまま戻らないゆずは(@yuzuha070707)です。
私は、痩せすぎず、スラっとした健康的な体が一番美しいと思います。
今回はそんな体系を可能にしてくれるプロテインについてご紹介していきたいと思います!

プロテインってダイエットに向いてるの?
プロテインは、筋肉ムキムキの男の人が筋トレの後に飲むイメージですよね...笑。
でも最近は女性のダイエットを手助けするものとして、注目を集めているんです。
なぜプロテインが女性のダイエットに効果的なのでしょうか?
そもそも女性も筋肉をつけた方がいい
ダイエットというとどうしても食事量を減らして行うものをイメージしてしまいます。
しかし食事量を減らして脂肪や筋肉が減ってしまうと、基礎代謝量も減少してしまってあとでリバウンドしてしまう可能性があるのです。
そのため女性のダイエットは脂肪を減らしつつ筋肉をつけることで美しく健康的な体を手に入れることができます。
筋肉をつけるのにはやっぱりプロテイン
それでは筋肉をつけるのにはどうしたらいいのでしょうか。
筋トレなどを行うと筋肉が破壊されてしまうので、回復させる必要があります。
そこで重要なのがたんぱく質です。
タンパク質は破壊された筋肉を回復するのに重要な成分で、筋トレ後に接種をするととても効果があります。
プロテインはたんぱく質を主成分としているので、プロテインは筋肉をつけるのに大切というわけです。
おすすめプロテインランキングTOP3
それでは女性のダイエットにおすすめのプロテインランキングをご紹介していきたいと思います!
3位 森永製菓 inバー プロテイン ベイクドチョコ
こちらは森永製菓のプロテインバーです。
一本でカロリーは155kcalあり、プロテインを簡単に摂取することができます。
チョコ味は定番でおいしいのですが、ほかにもグラノーラやウエファーなどの種類もあります。
ランニングしに行ったりジムに行ったりして運動後すぐにプロテインが飲めないときや、ちょっと小腹がすいたときにぱくっと食べれちゃうのでとってもオススメです!
2位 明治「SAVAS」シェイプ&ビューティー
コラーゲンが配合されている女性向けのプロテインです。
これ1食分で1500mgのコラーゲンが配合されているので、美しい肌を保てる女性にとっては嬉しい効果があります。
1日に2回の摂取がオススメです。
11種類のビタミン、鉄、カルシウム、マグネシウムなどが多く含まれているので普段不足しがちな栄養分を補うことができます。
女性に嬉しい効果もありつつ、栄養補給もできるプロテインなのでとってもオススメです!
1位 明治「SAVAS」ホエイプロテイン100
こちらは男性女性関係なく多くのスポーツを行う方に人気のプロテインです。
体への吸収効果が高いので、スポーツ後の栄養補給におすすめの保衛プロテインとなっています。
ビタミンB群やビタミンCも配合されているので、体にとってもいいです。
激しいトレーニングをすると失われがちな「水溶性ビタミン」を補給することができます。
飲みやすさも抜群なプロテインなので、ぜひ気になった方は飲んでみてくださいね!
あわせて読みたい
プロテインを飲むときの注意点
プロテインはどのタイミングで飲むのが良いのでしょうか?
プロテインをとるタイミングは1日3回
一番おすすめなのは運動をした後です。
運動後は筋肉がつかれていたり、筋繊維が壊れてしまっています。
体が回復しようとしているときにプロテインを摂取すれば効率よくたんぱく質を使って回復できるのでベストタイミングです。
運動直後から30分以内が目安です。
また寝る前と、朝ごはんの前もオススメです。
寝る前に飲んだ方がいい理由としては、睡眠中に筋肉が成長するので寝る前にたんぱく質を摂取することで筋肉が効率よく成長するからです。
朝ごはん前におすすめなのは、朝起きてからはたんぱく質が不足しており食事で不足しがちなたんぱく質を補うことができるからです。
プロテインは飲むタイミングも意識しながら摂取しましょう!
プロテインを飲むと太る!?
プロテインは意外とカロリーがあり、飲んだら痩せるといった効果は全くありません。
タンパク質をはじめとした栄養素は補給できますが、脂肪を減らす効果はないので注意しましょう。
プロテインは間食といった意識で摂取すると良いでしょう。
そのため食事の量が多かったり、間食を取りすぎたりするとプロテインを飲んでいてもダイエットへの道は遠ざかってしまいますよ。
あわせて読みたい
まとめ
以上、女性が飲むべきプロテインについてご紹介しました💓

ダイエットをするなら、健康的で美しくリバウンドがしにくい体が理想ですよね。
そんな体を目指していくうえでプロテインは欠かせないアイテムです!
ぜひプロテインを使って理想の体を手に入れちゃってくださいね。
よく読まれている記事