痩せたい!でもめんどくさいことはしたくない!
そんな女性はたくさんいると思います。

ダイエットって食事を制限したり、たくさん走ったりしないと成功しないと思っていませんか?
でも家でできちゃう簡単なダイエット法はたくさんあります。
めんどくさがり屋さん必見のダイエット方法を今回はご紹介していきたいと思います。
-
ズボラ女子でも続くダイエット方法!もう挫折しない!
続きを見る
-
ズボラさんにおすすめ!着るだけダイエットで痩せる!
続きを見る
家でダイエットできる方法 食事編
ダイエットにおいて大事なのは「食べないこと」ではなく、「食べ方」です。
家で簡単に意識できる正しい「食べ方」を学ぶことで効率的に痩せましょう!
食事の時間に気をつける
食事をしないとストレスがたまったりリバウンドしてしまい、また健康にもよくないので食事は抜かないようにしましょう。
3色きちんと食べながらもダイエットをするコツは食事をする時間です。
ベストな食事の時間帯は朝:6時から7時頃、昼:10時から11時頃、夜:16時から17時頃です。
この時間の前後2時間は大丈夫なようですが、特に夜についてはあまりに遅い食事は控えましょう。
夜遅くに炭水化物を含む食事を食べるとエネルギーウィ使いきれず脂肪が燃えきるタイミングを逃してしまい脂肪がたまってしまいます。
食事の時間は意識するだけなので簡単ですよね!
水をたくさん飲む
水ダイエットなんて言葉もあるくらい、水を飲むのはダイエットに効果があるんです。
水を飲むタイミングは毎食の食事前で、2杯の水を飲むようにしましょう。
これをするだけで食事から摂取するカロリーを75~90カロリーも減らせるそうです。
また寝る30分前にもコップ一杯の水を飲むと、老廃物などが出てむくみが取れます。
水を飲めばいいだけなので、ぜひ試してみてくださいね!
空腹感があるときは、炭酸水で満たすことができます。
おなかがすいたらスープを飲もう
家にいるときどうしてもおなかが減ってしまうことってありますよね。
そんな時は家にある野菜を使って具だくさんの野菜スープを作りましょう!
沸騰したお湯に野菜を適当に入れ味付けをすれば簡単にできちゃいます。
野菜をたっぷり使った温かいスープは栄養もありおなかにたまるのでおすすめです。
また女性の悩みである冷えが改善できたり、代謝が良くなったりするのでぜひ作ってみてくださいね!
家でダイエットできる方法 超簡単運動編!
ジムに通ったり、外でランニングをしたりするダイエットはなかなかハードで続かないものです…。
今Youtubeで話題のひなちゃんねるをご存知ですか?
いろんなダイエット方法を紹介しているチャンネルです。
今回は家でできそうな簡単な運動をひなちゃんねるの中からいくつかピックアップしていきたいと思います。
足とお腹を同時に鍛えよう
こちらの動画では主に下腹部を中心に鍛えていきます。
ベッドの上でできちゃうので場所も手間もかかりません。
動画を見ながらおこなうと、回数も数えてくれるのでおすすめです。
そこまできつくないのにとっても効果がある運動なのでぜひ参考にしてみてください!
くるくるするだけの全身運動
こちらも本当に簡単で体をくるくるするだけです。
全身運動にもなりますし、食べ物の消化も促してくれるのでダイエットには最適です。
気になるおなかを鍛えよう
やっぱり痩せるならおなかをへこませたいですよね。
これはウォーミングアップ筋トレなので、運動をあんまりしない人でもついていけると思います。
動画を見ながらぜひ頑張ってみてください!
入浴もダイエット効果あり?
約20分の入浴で消費されるカロリーは、なんとランニング1時間程度にあたるそうです。
入浴することでデトックス効果や美肌効果もあるので女性必見ですよね。
ダイエットに効果のある入浴法
それではどんな入浴法がいいのでしょうか?
それは「高温反復入浴法」というものです。
【高温反復入浴法】
(お風呂の温度は、41~43℃)
まずは温めのシャワーや掛け湯で、お湯に体を馴染ませましょう。
- 約3分 肩までゆっくり全身浴をします。
- 約5分 休憩しながら体を休めます。この間に髪を洗うなどします。
- 約3分 再度、肩までゆっくり全身浴をします。
- 約5分 再び休憩します。かかとや角質ケアをしながら過ごすのもオススメ。
- 約3分 最後の全身浴を行ないます。
最後に冷たい水をかけると毛穴がキュッと引き締まり、保温効果も高まります。
入浴後はマッサージを忘れずに
気持ちのいい入浴を終えたら、入浴効果をアップさせるためにマッサージを欠かさず行いましょう。
特にむくみやすい脚を丁寧にマッサージすることで、見た目が変わっていきますよ。
肌に負担をかけないようボディクリームなどを塗っておこなうのをおすすめします!
まとめ
以上、家で簡単にできるダイエット方法について食事面、運動面、入浴面についてご紹介しました💓
簡単にできることばかりだったので、無理なく続けられると思います。
意識するだけでも少しずつ体が変化していくので、ぜひ実践してみてくださいね。
よく読まれている記事