自宅でダイエット

足が細くなる運動でスキニーをカッコ良く!万年ダイエッターが伝授します!




体重は減ったけど、足・太ももは太いまま... 

筋トレをし過ぎて脚が太くなってしまった...

足を細くしたい!

 

夏には、水着やショートパンツを着る機会が多いので細い脚を手に入れたいものです。

そういった方々に向けて、今回は脚やせの方法をご紹介していきます💓

少しでもお役に立てれば嬉しいです!

今回は足を細くしたい方必見のダイエット方法をご紹介していきたいと思います!

足が細くなる運動では細くならない?

減量には成功しても、太ももやふくらはぎは変わらない。

ジムでバイクマシンをやれば「朝は痩せるよ」と言われたのに、筋肉がつき過ぎて余計に太くなってしまった。

こんなことが続くと、脚は何をやってもこのままではないのか?

と、疑心暗鬼になります。

大丈夫です!

足を細くする運動をすれば、足を細くすることは可能です💓

では、足が太くなる原因・細くする方法を順に見ていきましょう!

足が細くなる正しい方法を知ることが大切

勿論、有酸素運動や筋トレも大切です。

しかし、それだけでは不十分とも言えます。

減量より「足を細くすること」は大変だなーと私自身感じていましたし、諦めていました。

ですが、正しい方法を知ってからは少しずつ太ももやふくらはぎが細くなってきて、闇雲にダイエットしているだけでは、ダメなんだなと改めて感じました!

足が太くなる原因は?

何事も攻略するには、原因を知ることから始まります。

原因がわかれば、あとはそれに対してどう対処するべきか考え、実行するだけです!!

闇雲ダイエットはダメです...

時間が無駄に。

 

脚が太くなる原因それは「老廃物」です。

女性は骨盤が歪みやすい環境にいます。

女性は出産で骨盤が開いたり、足を組む方が多く骨盤が広がりやすいです。

そうするも、リンパの流れ悪くなってしまい、脂肪や老廃物が蓄積されていきやすくなります。

また、脚は心臓から1番遠いので、老廃物が溜まりやすいとも言われています。

足が細くなる運動 足パカダイエット

足パカダイエットはご存知でしょうか?

最近はやっているダイエット法なのですが、簡単に足を細くできちゃうと話題なんです!

足パカダイエットって?

足パカダイエットとはその名の通り足をパカパカさせるダイエット方法です。

あおむけの状態で横になり足を開閉させることで、太ももや腹筋に適度な負荷をかけられる運動になっています。

動き自体は簡単でそこまでハードではないので、あんまり運動しない方でも楽に始められちゃうダイエットです。

足パカダイエットのやり方は?

とっても簡単なのでやってみてね。
  1. まずは仰向けで寝っ転がり、両膝を立てます。
  2. 腕は後頭部の下に入れるか体の横に置きましょう
  3. 床と垂直になるように両足をまっすぐ上げます。
  4. 痛気持ちいいと感じるところまで両足を開きます。
  5. 足を開く、閉じるのステップを30回繰り返します。

足パカダイエットの注意点!

  • 足の角度が斜めだと効果が半減してしまうので床と垂直になるようにまっすぐ上げましょう。
  • ひざはぴんと張る必要はありません。
  • 足を動かすときに反動を使わないようにしましょう。
  • 自然な呼吸を心がけましょう。

自然な呼吸を行うことで有酸素運動の要素も取り入れられるので、足の引き締めと同時に脂肪燃焼効果も期待できます。

足が細くなる運動 スクワット10種目

ダイエットといえばスクワットです!

スクワットは脚だけでなくお尻も鍛えられるのできれいな体のラインを作ることができます。

またスクワットは三大筋肉と呼ばれる大殿筋を鍛えられるので基礎代謝が上がりダイエットに効果的です。

13cm太ももが細くなった10種目のご紹介

実際に13cmも太ももが細くなったスクワット10種目のご紹介です。

  1. ワイドスクワット
  2. 180度スクワット
  3. カーシーランジ(左)
  4. カーシーランジ(右)
  5. サイドスクワット
  6. 反動サイドスクワット(左)
  7. 反動サイドスクワット(右)
  8. バンザイワイドスクワット
  9. グッドモーニング
  10. 反動ロースクワット

出典:https://dews365.com/newpost/151483.html#i1

こちらが10種目のメニューです。

名前だけ見てもなかなかイメージがつかめないですよね。

実際に行ってみよう!

こちらの動画で詳しいやり方が紹介されているのでぜひ参考にしてみてくださいね!

【10分】13cm太ももが細くなったスクワット10種目!(女性限定無料ボディメイクコース実践編) #マッスルウォッチングで痩せました | Muscle Watching

足が細くなる運動 バランスボールを使った脚痩せ美脚トレーニング

次は、自宅に「買った買った!使ってないけど」という声が聞こえてきそうな物を使った足が細くなる運動をご紹介します💓

バランスボールを使った脚痩せ美脚トレーニングのやり方

お家にバランスボールがある方はぜひ実践してみてほしいダイエット方法です。

■バランスボールを使った「脚やせ美脚トレーニング」のやり方

  1. バランスボールを両手でキープして、重心を落としながらスクワットで左右に移動します。
  2. 脚を大きく開いて、深くスクワット。ラスト10秒はキープ。
  3. ボールを持った腕を頭の上に上げて、前後に大きく脚を開きます。そのままスクワット。
  4. 反対側も、同様にスクワット。

出典:https://dews365.com/newpost/151483.html#i1

パッと見簡単そうですよね。

でもこれ意外ときついんですよね。

実際に行ってみよう!

こちらの動画に詳しく載っているので参考にしてみてください。

脚やせ美脚トレーニング 5分!

このトレーニング方法は脚痩せだけでなく、二の腕痩せにも効果的だそうです。

さらにお腹周りにも効くので全身を引き締めるのに良い運動になります。

バランスボールがお家にある方はぜひ試しにやってみてくださいね!

足が細くなるおすすめ脚痩せマッサージ

脚痩せには運動も大事ですが、マッサージも効果的です。

おすすめの脚痩せマッサージ方法をご紹介します。

まずは心臓から一番遠い足の裏からスタート

足の裏にはぎっしり詰まっているのでまず最初は心臓に一番遠い足の裏からマッサージを始めましょう。

手をグーにして第二関節で足の裏全体を押し、足の指からかかとに向かって押し流すようにマッサージします。

老廃物がたまりやすい足の甲

足の甲、特に骨の間には想像以上に老廃物がたまっているそうです。

グーにした手の第二関節部分で、骨と骨の間の老廃物をかき出すように押し流しましょう。

足首を回して老廃物を流す

足の指に手の指を絡めて足の指をしっかり広げながら足首を回しましょう。

左右10回ずつがオススメですよ。

最後の仕上げは美脚のゴールデンラインをマッサージ

内側のくるぶしから膝の内側、内ももの中心を通ってそけい部までのラインが太い血管の通り道。脚全体の細かい血管がこのゴールデンラインに集結しています。

この通り道を流れのよい状態にしておくと一気に脚全体がすっきりします

出典元:https://www.womenshealthmag.com/jp/diet/g28474466/leg-massages-201801121/

最後の仕上げなのでしっかりやりましょう。

まとめ

今回は脚を細くしたい人必見のダイエット方法をご紹介しました💓

いろんな方法がありますが、一番大切なのは続けることです!

自分に合ったダイエット方法を是非見つけてトライしてみてくださいね。

 

足やせ関連商品

【メール便送料無料】加圧 加圧下着 加圧 ソックス 寝るだけ 美脚 むくみ 脚長 口コミ 足タレ ソックス ソックス 靴下 レディース ソックス 着圧 ソックス レディース 引き締め 睡眠 就寝 オープントゥ 指なし シェイプ シェイプアップ ダイエット 履くだけ【328008】

-自宅でダイエット

© 2023 ダイエットを成功させるブログ