ダイエット食

ダイエット食

2020/2/5

コーヒーダイエットをいつもの運動にプラス!「低糖質低カロリーのカフェテイン」

なんとくなく、コーヒーはダイエットに効果があると聞いていて、なんとな〜く運動前に飲んでいた私ですが、もっとちゃん取り入れるべきだと確信を持ちました。 こんにちは、万年ダイエッターのゆずは(@yuzuha070707)です。 本記事では、コーヒーがダイエットに及ぼす影響やダイエットへの取り入れ方、最後に減量の強力な助っ人をご紹介しています。 皆さんのダイエット成功の助けになると嬉しいです。 コーヒーでダイエットできるわけは? では、何故「コーヒーでダイエットできるか」を、お話ししていきます。 カフェインで溜 ...

ダイエット食

2020/2/5

デブ女ダイエットの食事メニューを公開します!あなたもどうですか?

日本には四季があり、四季折々の美味しい食材がたくさんありますよね💓 そんな日本で育つと、食欲に任せて食べ過ぎてしまうという女性も多いのではないでしょうか。 どうも、万年ダイエッターのゆずは(@yuzuha070707)です。   30代になると、いざ痩せようとダイエットを始めてもなかなか痩せないのが現実です。 何も気にせず大好きなものばかり食べていたら「デブ女」を極めてしまうことでしょう。 私は毎年秋になると体重が増えます。 今回は「デブ女」から抜け出すために、食事を使ったダイエ ...

ダイエット食

2020/2/5

ジムダイエットを成功させる食事メニューをご紹介します!

当ブログに辿り着いてくださったあなたなら、一度は「ダイエットをしよう!」と考えたことがあるのでないでしょか。 ダイエットを始める際に、一番効果的なのは「運動」と「食事」の両方に気をつけることです。 万年ダイエッターのゆずはです。 人間の体は、摂取と消費の循環で成り立っているので、どちらにも気をつければうまく痩せることができ、かつ美しい体を作ることができます。 今回は、ジムで運動をしながら、より効率よく痩せるために大事な、食事についてご紹介していきます💓   本当は大変じゃない「糖 ...

ダイエット食

2020/2/5

お粥ダイエット方法・効果・便秘解消!

皆さんは、汗をかいたら、ちゃんと水分補給をしていますか? 汗をかいた後は、普段より多めに水分補給をしないと、 ダイエットの天敵「便秘」の原因を作ってしまいます。   こんにちは、万年ダイエッターのゆずは(@yuzuha070707)です💓 便秘は苦しいだけでなく、ぽっこりお腹になってしまうので辛いですよね。 私は便秘が続き、デートの日にお気に入りのスカートが入らなかった経験があります・・・。(笑) また便秘は見た目だけでなく、身体にも悪影響を与えます。   便秘を改善し ...

ダイエット食

2020/2/5

低糖質ダイエット本の選び方とおすすめ本をご紹介します!毎日の献立に苦労している方にも読んで欲しい!

最近よく「ロカボ」「低糖質」という言葉を耳にしたり、商品を見かけたりします。 ダイエットをしたり、美容や健康を気にする女性たちにとって、いま「低糖質」「ロカボ」という商品の人気がでてきているようです。 今回はこの「ロカボ」がなんなのか、またおすすめの本や選び方についてご紹介していきたいと思います。 ダイエットがんばるぞー!   もっと楽に食事制限されたい方のは「プロテイン」がおすすめ! ロカボとは? そもそも「ロカボ」とはなんのことなんでしょう? ご存じない方や、聞いたことあるけどわからないとい ...

ダイエット食

2020/2/5

糖質制限レシピ簡単1週間ダイエットをはじめましょう!

ダイエットをする際に一番気を付けないといけないのが「糖質」です。 今回は糖質を抑えた、糖質ダイエットにもってこいのレシピをご紹介していきます。💓 どうも、万年ダイエッターのゆずはです。   食事制限をするにしても、カロリー摂取の制限にしても、抑えるべきは脂質より糖質です! それは脂肪よりもまず糖質が、エネルギーとして使われるため、糖質を抑えないといつまで経っても、体に蓄えている脂肪を消費できないからです。 あわせて読みたい 低糖質ダイエット本の選び方とおすすめ本をご紹介します!毎 ...

© 2023 ダイエットを成功させるブログ